・部屋割り決定
・初日受け付け
・森羅学校時間割
・個部屋希望調査
・オプションスキーについて
---------------------------------------------------------------------
■ Date: Tue, 25 Feb 2003 22:41:55 +0900
高山です。
当日の部屋割は添付ファイルのようになっております。
各部屋の前には名前の書いた紙を用意してもらいますが
事前に自分の泊まる部屋番号をチェックしておいてください。
※ 部屋割り表の中の意味不明な部分を少し修正しました…
---------------------------------------------------------------------
■ Date: Thu, 20 Feb 2003 15:11:44 +0900
高山です.
講演初日のスケジュールについてご連絡致します.
-------------------------------------------
11:00 送迎バス北大理学部 3号館発
12:00 たっぷの湯着
撮影機材準備
13:30 受け付け開始 (研修室 1 にて)
^^^^^^^^^^^^
14:00 講演開始
-------------------------------------------
初日はお昼がついておりませんので
各自用意してくるか, たっぷの湯のレストランをご利用ください.
レストランは割とメニューが揃っています.
講演会場は「研修室 1」です.
たっぷの湯の入口を入りましてエントランスホールの左手の階段を
2F まであがった左奥の部屋です.
当日は到着してもすぐに宿泊の部屋に入ることが出来ませんので
荷物をもって研修室までおいでください.
13:30 から参加の受け付け開始になります.
会費を集めますので御用意いただけますと幸いです.
部分参加の方も講演会場で随時受付を致します.
---------------------------------------------------------------------
■ Date: Thu, 20 Feb 2003 14:51:33 +0900
高山です.
森羅万象学校の時間割です.
それぞれの時間は講演が延長した場合多少変わることがあります.
○ 時間割
送迎バス (往路) 11:00 北大理学部 3号館発
(復路) 11:00 たっぷの湯発
午前の部 09:00 〜 12:00
昼食休憩 12:15 〜 13:30
午後の部 13:30 〜 17:30 (但し初日のみ 14:00 スタート)
夕食 18:00 〜
なにか不明な点がありましたら, お問い合わせください.
---------------------------------------------------------------------
■ Date: Thu, 20 Feb 2003 11:27:00 +0900
高山です。
現在皆様にお泊り頂くお部屋は
基本的に 4, 5 人で使う大部屋となっております。
もしも特に小部屋 (2,3人で使用) を希望する方がいらっしゃいましたら
明日までに高山まで連絡ください。
よろしくお願いします。
---------------------------------------------------------------------
■ Date: Tue, 18 Feb 2003 21:06:03 +0900
高山です。
森羅万象学校のオプションとして 4 日の夜に
ナイタースキーに行こうかと考えております。
スキー場はホテルから車で 30 分弱のところにある
荻の原スキー場です。
小さいスキー場ですが、ひと運動するのには良いかも知れません。
値段はナイター券 1200 円です。
車の数が限られますので
参加希望者は高山までメールください。