地球流体電脳倶楽部
/deepconv
/arare
/arare5_latest
/doc
deepconv
2 次元非静力学モデルの定式化
山下 達也, 杉山 耕一朗, 石渡 正樹 2009/09/25
全体の pdf ファイル
各ページの gif ファイル
- 001
.
- 002
- 003
第1章. 基礎方程式系
- 003
1.1. 運動方程式・圧力方程式・熱の式・比湿の保存式
- 004
- 005
1.2. 雲微物理過程のパラメタリゼーション
- 005
1.2.1. Kessler(1969) の雲微物理パラメタリゼーション
- 006
- 007
- 008
1.2.2. Tobie et al.(2003) の雲微物理パラメタリゼーション
- 009
- 010
1.3. 放射加熱項の表現
- 010
1.4. 乱流混合のパラメタリゼーション
- 010
1.4.1. 運動方程式中の拡散項
- 011
1.4.2. 熱力学の式の拡散項
- 011
1.4.3. 乱流運動エネルギーの式
- 012
1.4.4. 散逸加熱項の表現
- 013
第2章. 参考文献
- 014
- 015
- 016
付. 録A 準圧縮方程式系の導出
- 016
A.1. 基礎方程式
- 016
A.1.1. 基礎方程式系
- 017
A.1.2. 熱の式の導出
- 018
A.1.3. 温位の導出
- 019
A.1.4. 仮温位の導出
- 019
A.1.5. 連続の式の導出
- 020
A.1.6. 比湿の時間発展方程式の導出
- 021
A.1.7. 温位 , 無次元圧力 , 風速 u, w を予報変数とする場合
- 022
- 023
A.2. 準圧縮方程式系の導出
- 024
A.2.1. 基本場と擾乱場の分離
- 024
A.2.2. 水平方向の運動方程式の線形化
- 024
A.2.3. 鉛直方向の運動方程式の線形化
- 025
- 026
A.2.4. 圧力方程式の線形化
- 027
A.2.5. 熱の式の線形化
- 028
A.2.6. 混合比の保存式の線形化
- 028
A.3. まとめ
- 029
- 030
付. 録B 乱流パラメタリゼーション
- 030
B.1. 乱流パラメタリゼーション
- 031
B.1.1. 乱流運動エネルギー方程式の導出
- 032
- 033
- 034
- 035
B.1.2. 2 次元の場合の表現
- 036
- 037
付. 録C 雲微物理過程
- 037
C.1. 雲水の衝突併合
- 038
C.2. 雨水の蒸発
- 039
- 040
- 041
付. 録D 変数リスト
- 042
- 043
- 044
last update: 2009/09/25 03:00:59;