[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[dennou-ruby:002458] Re: acknowldegement and reference



堀之内です. 

引用について.

> > もうひとつ「レファレンス引用」についてもありましたね.
> > 情報系の雑誌のように web サイトの引用が受け入れられる場合は,
> > 電脳 Ruby プロジェクトホームページ (Dennou Ruby Project
> > Homepege) http://ruby.gfd-dennou.org/ を引用して頂くのが
> > いいと思います.
> 
> ちなみに spmodel は
> 
> 引用例 (和文)
>     竹広真一, 石岡圭一, 森川靖大, 小高正嗣, 石渡正樹, 林祥介, SPMODEL 開発グル
>     ープ, 2004: 階層的地球流体力学スペクトルモデル集 (SPMODEL), http://
>     www.gfd-dennou.org/library/spmodel/, 地球流体電脳倶楽部.
> 引用例 (英文)
>     Takehiro, S., Ishioka, K., Morikawa, Y., Odaka, M., Ishiwatari, M.,
>     Hayashi, Y.-Y., SPMODEL Development Group, 2004: Hierarchical Spectral
>     Models for GFD (SPMODEL), http://www.gfd-dennou.org/library/spmodel/, GFD
>     Dennou Club.
> 
> てなかんじにしてます. 電脳 Ruby を引用するのはいいんですが, 
> 著者にあたるところはどうしておけばいいでしょうか. 
> 
> > 気象や地物系の雑誌だとそういう引用は脚注ぐらいし
> > か許されないかもしれませんね.前からそうしたいとは思っているん
> > ですが,やはり電脳Rubyで査読付投稿論文を出したいところです.
>  
> spmodel, gtool4 もしかり. すべてどっかに早くださなきゃいけませんね. 
> spmodel はながれマルチメディアをねらってます. 

ながれMMだと,webサイトも上のように引用できるんですか?
JAS なんかだと,論文でも査読のないものは脚注にしろとテクニカ
ルエディターに言われたりしますが,webはどうなんですかね.
そもそも webサイトを文献として引用する場合の各雑誌の
記法ってどんなパターンがあるんでしょう.
「著者」を列挙するのもそこそこある?  私が知ってる範囲では,
情報系論文ではあまりそうしないようですが.
また,実際問題,電脳Rubyプロジェクト全体となるとどこまで広げるの
がいいか良くわからんです.歴代関係者を挙げると相当な人数になるし,
かといって絞りこむと,「なんで私が入ってないの?」となったりする.