[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[dennou-ruby:002302] Re: RubyDCL / RubyNetCDF / Multibitnums updated



神代です.

DCL-C の Mac OS X ranlib問題に関して,

At Fri, 13 May 2005 17:13:37 +0900, Yuji Kitamura wrote:

> > ということは,dcl-5.3-C の Makefile.in で
> >
> > CP              = cp
> >
> > となってるのが,
> >
> > CP              = cp -p
> >
> > だったら大丈夫ということでしょうか.(-p オプションて, 
> > 普遍的と
> > 思っていいんでしょうか.)
> 
> こちらで試してみましたが,この場合なら大丈夫でした.
> とりあえずご報告まで.

これだと,一般ユーザで make して root で make install したときに,アク
セス権が一般ユーザでインストールされてしまうため,

At Sun, 22 May 2005 20:42:19 +0900, KOSHIRO Tsuyoshi wrote:

> ・installコマンドでインストールするように変更し,cp と install に
>   -p オプションをつけた (これで Mac OS X の ranlib 問題も解決?)

として解決できたと思ったのですが,昔ながらの UNIX には install に -p
オプションがないということで(少なくとも Solaris にはない),困ってしま
いました.

うまい方法がなければ,Mac の方はインストール後手動で ranlib していただ
くことになりそうです.
# この問題,検索するとちらほらひっかかります.FAQなんですかね?

Rubyだとアーキテクチャが簡単にわかるので,一括インストーラでは,Mac の
ときは 自動で ranlib するようにしようかと考えています.