[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[dennou-ruby:000935] Re: numfftについて質問2 件



堀之内です。

まず、皆さん宛て。ブランド名は NumRu で行きましょう。

> ・質問その一(というかヘルプ)
> 	numfft(仮) にも名前解決のアドバイスを下さい。

一般論として、HogeHogeモジュール(またはクラス)は、

require "numru/hogehoge"

となるよう、numru ディレクトリー(小文字)にインストールするように
する。そして、HogeHoge は NumRu モジュールに
入れる:

module NumRu
   module HogeHoge
   end
end

module NumRu
   class HogeHoge
   end
end

従って、外で引用するときは

obj = NumRu::HogeHoge.new

とか、include してしまって、

include NumRu
obj = HogeHoge.new

となります。

その「HogeHoge」ですが、FFTPACK のモジュールなら FFTPACK でいい
と思います。但し、前にも言いましたが NArray の fftw サポートを強
化するというのがまず必要なことなので、その場合は独立したモジュー
ルにするのでなく、NArray の FFTW モジュールを直接 update し、充
分テストしたのちに本家に取り込んで貰うのが一番いいです。NArray 
本体は(少なくとも当面は) NumRu ブランドに含まれないので、NumRu 
モジュールにくるむことはありません。

> ・質問その二
> 	引き数の仕様についてです。
> 
> 	narray.fft(1,1,1)	# 1次元目に三回
> 	narray.fft(0,2,-1)	# 0 および 2 次元目に一回、
> 				# それプラス全次元について一回ずつ
> 	の様に、同じ次元に複数回 fft を実行する事を許可しますか?

FFTの意味を考えると、サポートする意味があるとは思えません。
意味のないことはユーザーのバグをちょっとでも防ぐという意味
からサポートすべきでないと思います。開発者にとっても余計な
作業を増やすだけででしょう。なお、FFTW を使う場合、これを許すだ
けで大変なことになると思います。

まずは FFTPACK は置いといて、FFTW のほうをお願い出来ませんか。