 
-  実験装置
-  回転台の上に長さ約90cmの振子を吊し, 
     それを回転台に固定したカメラで上から観察する.  
     振り子の錘として, ビデオ撮影の時は測量用の金属性錘,
     写真撮影の時はペンライトを上向きに吊るした.
     
 
-  秘伝
-  
     -  振子の支点が回転中心からずれていると,
          振り子が回転運動に共振して遠心力でおもりが
          外に飛び出してきてしまう.
          支点の位置を正確に回転中心と一致させておくために, 
          仮固定した振子の支点に静止系からレーザービームを当て, 
          回転台を180度 回転させても 
          支点とレーザービームがずれなくなるまで調整を繰り返した. 
     
-  カメラのレンズの目の前に振り子を支える梁があるので,
          これをぼかすために絞りは解放にし, 
          露出は ND フィルタ−をつけて調整する.
     
-  長時間露光 (バルブ撮影) は普通の電気的なリモコン装置が
          使えず, 物理的にシヤッタ−を押さなければならないので,
          電磁ソレノイドを使って回転台の外からシヤッタ−の操作をした.