- 概要
 
- 計算結果
 
予備実験として, サーマルの上昇実験 (凝結: H2O, Kessler; 乱流: Klemp and Wilhemson (1978)) を行った. 
計算は, (x, z) の二次元で行った. 
- プログラム: deepconv arare5 ver. 20110623
 
- 水平格子間隔: 200 m
 
- 鉛直格子間隔: 200 m
 
- 長い時間ステップ: 2.0 s
 
- 短い時間ステップ: 0.2 s
 
- 水平領域:      10 km
 
- 鉛直領域:      10 km
 
- 積分時間:    20000 s
- 出力変数を増やして再度計算したところ, なぜか計算が破綻することなく最後まで計算できた
 
 
- 高度 0 m, 水平領域の中心に振幅 1.0 K の温位擾乱を置く. 
 
  Last Updated: unknown (unknown), Since: unknown (unknown)