CPS/WTK & ABC ワークショップ『生命の起源と進化を規定した惑星表層環境を考える』

趣旨

系外惑星も含めて地球型惑星における生命の起源・進化の問題が関心を集めて
います. それらに取り組むためには, まずは生命の起源や進化を規定する惑星
の気候あるいは表層環境がどのように決定されるかということを理解するべき
だと思われます. 今回は地球型惑星の表層環境に大きく影響を及ぼすと考えら
れるマントル対流や炭素循環などのプロセスに関して得られている理解の現状
について紹介を頂き,その内容をもとに地球型惑星の表層環境に関する議論を
行う予定です.

日時

  • 2024年3月7日(木) 10:00 - 18:00

場所

プログラム

参加方法

  • 現地参加, ZOOM 参加ともに 会議参加登録ページ から申し込んでください.
    • CPS サーバ (www.cps-jp.org) のアカウントをお持ちの方はログインして登録をおこなってください.
    • CPS サーバ (www.cps-jp.org) のアカウントをお持ちでない方は,ユーザ登録ページ にて会議アカウント申請をした後に参加登録をお願いします.
  • ZOOM 参加の場合, 上記で申し込みを行った後に, ZOOM 会議室登録 URL が表示されます (二段登録) ので引き続きお願いします. お手数すいません.
  • 現地参加の場合, アクセス方法については CPS 連絡先とアクセス をご覧ください.
    • 昼食に関しては, 周辺の店舗を利用するかお弁当を持参するようにしてください.

世話人

  • 石渡正樹, はしもとじょーじ, 中島健介, 樫村博基, 高橋芳幸, 小玉貴則, 林祥介

主催・共催

  • 惑星科学研究センター CPS
  • アストロバイオロジーセンター ABC
  • 惑星大気研究会 WTK