message:m,rd:{ == 実験環境 * システム: PC * /proc/cpuinfo の model name: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6750 @ 2.66GHz * OS: GNU Debian Linux 5.0 * uname -a: Linux fermat 2.6.26-1-686-bigmem #1 SMP Fri Mar 13 18:52:29 UTC 2009 i686 GNU/Linux * コンパイラ: Intel(R) Fortran Compiler for applications running on IA-32, Version 10.1 Build 20080312 Package ID: l_fc_p_10.1.015 * 依存するライブラリとバージョン * netCDF ver. 4.0 * gtool5 ver. 20090324 * ISPACK ver. 0.71 * spmodel ver. 0.5.0 == 実験設定 * プログラム: dcpam5 ver. 20090428 (cvs) * ((<ソースツリー|URL:../arch_data/src_backup/>)) * ((<[tar.gz]|URL:../arch_data/src_backup.tar.gz>)) * NAMELIST ファイル: (()) * 初期値 * 東西風速: 15 × cos(φ) [m s-1]. (φ: 緯度) * 地表面気圧: 1.0e+5 [Pa]. * 温度の基本場: 250 [K] に微小擾乱を与えた. * 計算領域 * 水平(λ,φ): 全球 (λ=[0, 360], φ=[-90, 90]) * 鉛直(σ=p/p0): 大気下端〜上端 (σ = [0, 1]) * 境界条件 * 水平(λ,φ) : 周期境界条件 * 鉛直(σ) : dσ/dt = 0 (σ = 0, 1) * 数値解法 * 水平(λ,φ) : スペクトル法 (球面調和関数展開・三角形切断) * 鉛直(σ) : 差分法 (Arakawa and Suarez, 1983) * 時間(t) : リープフロッグスキーム. * ただし重力波の項にはセミインプリシット法を用いる. 時間フィルター (Asselin, 1972). を用いる. フィルター係数は 0.05 * 空間解像度 * 経度格子点数 : 64 (5.6 度 x 5.6 度) * 緯度格子点数 : 32 (5.6 度 x 5.6 度) * 鉛直層数 : 16 * 最大波数: 21 * 積分時間: 2000 日 * 最後の 1000 日を解析に使用 * 時間間隔: 8 分 * 惑星半径: 6.371e+6 [m] * 自転角速度: 7.2921e-5 [s-1] * 重力加速度: 9.8 [m s-2] * 乾燥大気定圧比熱: 1004.6 [J K-1 kg-1] * 乾燥大気平均分子量: 28.964e-3 [kg mol-1] * 乾燥大気気体定数: 287.04 [J K-1 kg-1] * 最大波数に対する e-folding time: 3.0 [hours] * 超粘性の次数: 8 * 力学過程 * プリミティブ方程式系 # 詳しくは dcpam5 支配方程式系とその離散化 を参照のこと. * 物理過程 * 積雲パラメタリゼーション: 湿潤対流調節 (Manabe et al., 1965) * 大規模凝結 * 放射 * 灰色放射 * 経度 0 - 180 度に時間変化しない日射分布を与える * 短波を計算する時間ステップ: 8 分 * 長波を計算する時間ステップ: 8 分 * 地表面: SWAMP (熱容量: 0) == 実行結果に関する付加情報 * 標準出力: (()) == 実験結果 }