2010/01/27 の dcmodel ネットミーティングのメモ書き
参加者
- 北大
- 石渡 正樹, 山下 達也, 徳永 義哉
 
 - 神戸大
- 西澤 誠也, 納多 哲史, 島津 通, 北野 太朗
 
 
次回日程
- 日時
- 02 月 10 日(水) 14:00 - 18:00
 
 - 場所
- 神戸大: 自然科学 3 号館 508
 - 北大 : 理学部 8 号館コスモスタジオ
 - 九大 : 理学部 3 号館 3605
 
 
学会発表の計画
概要
- 地球惑星科学連合大会
- 場所: 幕張メッセ(千葉)
 - 開催日: 5/23(日)-28(金)
 - 予稿原稿早期締め切り: 1/29(金) 17:00
 - 予稿原稿最終締め切り: 2/5(金) 12:00
 
 - 気象学会
- 場所: 国立オリンピック記念青少年総合センター(代々木)
 - 開催日: 5/23(日)-26(水)
 - 予稿原稿締め切り: 2/16(火) 15:00
 
 - 流体力学会
- 場所: 北海道大学(札幌)
 - 開催日: 9/9(木)-11(土)
 - 予稿原稿締め切り: 7月?
 - 講演申し込み締め切り: 6月上旬?
 
 - 月惑星シンポジウム
- 場所: JAXA 宇宙科学研究本部
 - 開催日: 8月上旬?
 - 講演申し込み締め切り: 7月?
 
 - 非静力学数値モデルに関する国際ワークショップ
- 場所: 京都大学
 - 開催日: 9/29(水)-10/1(金)
 - 応募締め切り: 5/31(月)
 - 予稿原稿締め切り: 7/31(土)
 
 
発表予定者
- 地球惑星科学連合大会
- 高橋 (??)
 - 杉山 (惑星科学セッション, (ユビ特))
 - 佐々木 (地磁気・古地磁気??)
 - 森川 (情報セッション)
 - 納多 (惑星科学セッション)
 - 山下 (火星セッション)
 
 - 気象学会
- 高橋?
 - 杉山
 - 納多
 - 山下
 
 - 流体力学会
- 高橋?
 - 杉山
 - 佐々木
 - 納多
 - 山下
 
 - 月惑星シンポジウム
- 高橋?
 - 杉山
 - 山下
 
 - 非静力学数値モデルに関する国際ワークショップ
- 杉山or山下?
 
 
dcpam
- 大気圏シンポジウムで発表. 発表者は納多.
 - 自転角速度をいろいろ振った計算を行った, という話にする
- いろいろな気候状態が現れた
- 熱輸送の仕方
 - 中には南北非対称なものも現れた
 
 - 絵を大量に並べたスライドを 1 枚作ってみる
- 自転角速度, 物理量を軸に取る
 
 - 今後の予定
- 気候状態の詳細の考察
 - 太陽定数も振る
 
 
 - いろいろな気候状態が現れた