地球流体電脳倶楽部

/GFD_Dennou_Club/ ftp/ arch/ morikawa/

comp_doc

コンピュータ関係の HTML ドキュメント群
森川 靖大 (2004/02/06)


要約

y2001/
2001 年度に作成されたもの
森川 靖大 (2004/02/05)
y2002/
2002 年度に作成されたもの
森川 靖大 (2003/10/03)
y2003/
2003 年度に作成されたもの
森川 靖大 (2003/10/03)
y2004/
2004 年度に作成されたもの
森川 靖大 (2004/02/06)
y2005/
2005 年度に作成されたもの
森川 靖大 (2005/03/08 新規作成)
y2006/
2006 年度に作成されたもの
森川 靖大 (2006/02/07 )

詳細

y2001/
2001 年度に作成されたもの
森川 靖大 (2004/02/05)
y2001/Deb_install/
2000 年度情報実験のレポート課題
森川 靖大 (2004/02/05)
[目次は Deb_install00.html である. 記念すべき(?) 初の HTML (手書き). その分, いろいろ拙いところも多い….]
y2001/joho3/
2001 年度 情報実験三番機 (joho3) 構築ドキュメント
森川 靖大 (2004/02/05)
joho3 は, MBRに問題があるため, 普通にデュアルブートが出来ない問題があり, それに関しての対策などをまとめてある.
[目次は joho3_install.html である. ]
y2001/network_map/
電脳大飯店のネットワーク配線図 2001 年度版
森川 靖大 (2004/02/05)
最新版は http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epnetfan/keiei/network/ に置かれる.
y2002/
2002 年度に作成されたもの
森川 靖大 (2003/10/03)
y2002/aqua/
DHCP テストプロジェクト aqua 管理用ディレクトリ
森川 靖大 (2004/02/05)
プライベートLAN構築にて使用. 2001/09/06 に 2ndDNS に役目を譲り, 引退. 2ndDNS については http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epdns を参照のこと.
[目次は aqua_install/index.html である.]
y2002/aqua/aqua_install/
aqua の利用方法と構築ドキュメント
森川 靖大 (2001/07/14)
[aqua の利用方法と構築手順]
y2002/aqua/images/
aqua_install で使用する画像ファイル置き場
森川 靖大 (2001/06/16)
aqua_install で用いられる画像置場
y2002/bind/
専攻 DNS サーバ構築ドキュメント (多分初版)
森川 靖大 (2004/02/05)
[目次は index.html である. これは既に http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epdns に反映されているはずである. (適宜更新されているはずなので, これはもう古いであろう)]
y2002/dhcp/
専攻 DHCP サーバ構築ドキュメント (2002年度版?)
森川 靖大 (2004/02/05)
[これは既に http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epdns に反映されているはずである. (適宜更新されているはずなので, これはもう古いであろう). なお, さらに旧版の 2002 年度版は 2002-03-05 である.]
y2002/eplogo/
2002 年度 EPnetFaN ロゴ
森川 靖大 (2004/02/16)
2002年度の EPnetFaN http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epnetfan のポスターにあわせて作ってみた動くロゴマーク. (そこらへんの資料に関しては http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epnetfan/keiei/welcome/2002/index.html 参照).
[完成版は eplogo1.swf , 大きさ一定で見たいなら eplogo_static.html 参照. ソースは eplogo1.fla .]
y2002/honey/
honey (gateシステム実験機) 構築ガイド
森川 靖大 (2004/02/05)
gate-toroku-system http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~gate/doc の新規機能開発, 実装実験用のための計算機.
[目次は index.html である. これは既に http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epnetfan/keiei/pc/doc2001/honey/ に反映されているはずである.]
y2002/postel/
3号館 3年目控室イントラネット規約 (Postel プロジェクト)
森川 靖大 (2004/02/05)
[目次は index.html である. ]
y2002/printer/
Windows2000/XP での nozomipr の使い方
森川 靖大 (2004/02/05)
[林・小高・渡部・倉本グループでの 共用プリンタ nozomipr (EPSON LP-8700PS3) の使い方手引で, 既に http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~yyhlab/gyoumu/rules/printer_win2000.html に反映されているはずである.]
y2002/raid/
RAID機 (AS-701R) マニュアル
森川 靖大 (2004/02/05)
[目次は index.html である. これは既に http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epdns に反映されているはずである.]
y2002/revision/
epdns におけるドキュメント新年度移行の際の手引
森川 靖大 (2004/02/05)
[これは既に http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epdns に反映されているはずである.]
y2003/
2003 年度に作成されたもの
森川 靖大 (2003/10/03)
y2003/csirt/
専攻サーバ CSIRT(?) 的覚え書き
森川 靖大 (2003/10/03)
専攻サーバにおける CSIRT(?) [Computer Security Incident Response Team] 的活動に必要な、セキュリティポリシーやインシデント対応覚え書き
[現在, このディレクトリ以下は renraku.html から参照されているが, そのうち独立するかも知れない.]
y2003/csirt/howto/
インシデント対応 オペレーションマニュアル
森川 靖大 (2003/10/04)
セキュリティインシデント対応 response.html に必要となる, 具体的なオペレーションマニュアル. 専攻サーバセキュリティポリシー policy.html や, セキュリティインシデント対応 response.html はサーバソフトウェアの変更に対して柔軟に作らなければならない分, このオペレーションマニュアルはそれらの変化に対応する.
y2003/csirt/howto/chkrootkit.html
chkrootkit CD の作成と使い方
森川 靖大 (2003/10/17 森川靖大)
y2003/csirt/howto/operate.html
インシデント対応時の具体的操作
森川 靖大 (2003/10/17 森川靖大)
セキュリティインシデント対応 response.html に必要となる, 具体的なオペレーションマニュアルの1つ.
y2003/csirt/policy.html
専攻サーバ セキュリティポリシー
森川 靖大 (2003/10/17 森川靖大)
セキュリティインシデント対応に必要となる, セキュリティポリシー
[現在, このファイルは ../renraku.html から参照されているが, そのうち別の独立したファイルから呼ばれるかも知れない.]
y2003/csirt/response.html
セキュリティインシデント対応
森川 靖大 (2003/10/17 森川靖大)
セキュリティインシデント対応の具体的手順
[現在, このファイルは ../renraku.html から参照されているが, そのうち別の独立したファイルから呼ばれるかも知れない.]
y2003/epdns_basic/
専攻 DNS サーバ用, 基本構築ガイド (バックアップ)
森川 靖大 (2003/10/17)
epdns_basic0 よりももう少し新しい
[目次は index.html である. ]
y2003/epdns_basic0/
DNS サーバ 基本部分構築ガイド
森川 靖大 (2004/02/05)
epdns_basic よりももう少し古い
[目次は index.html である. ]
y2003/garakuta/
2003 年度版「がらくた置場」
森川 靖大 (2004/02/05)
[目次は index.html である. バックアップがてらに置いてある.]
y2003/iptables_log/
iptables でログをとるための手引
森川 靖大 (2004/02/05)
専攻 DHCP (2nd DNS) サーバで, iptables を用いてログをとる方法の手引である.
[これは http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epdns に反映されるべきものである. (既に反映済かも知れない.)]
y2003/key/
理学 8 号館 ネットワーク機器室 鍵管理ディレクトリ
森川 靖大 (2003/05/05)
[このディレクトリにはアクセス制限をかけること. アクセス制限の方法は http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epnetfan/tebiki/server-www/access.html を参照.]
y2003/network_map/
電脳大飯店のネットワーク配線図 2003 年度版
森川 靖大 (2004/02/06)
最新版は http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epnetfan/keiei/network/ に置かれる.
y2004/
2004 年度に作成されたもの
森川 靖大 (2004/02/06)
y2004/cvs/
cvs に関する手引き (電脳サーバ dc-arch/cc-env/cvs に作成したもの)
森川 靖大 (2004/10/06 新規作成)
本体は https://www.gfd-dennou.org/GFD_Dennou_Club/dc-arch/cc-env/cvs/ および http://www.gfd-dennou.org/arch/cc-env/cvs/ に置いてある。 資源本体もあるが、rd 利用例としての意味もある。
[目次は index.html である。 ちなみに目次の本体は index.rd である。]
y2004/cvs/Makefile
Makefile
森川 靖大 (2004/10/06 修正)
主に RD から HTML を作成するためのもの
y2004/cvs/Mkinclude
Makefile のための設定ファイル
森川 靖大 (2004/10/06 新規作成)
パスやオプションなどが記述される
y2004/cvs/basic/
cvs の使い方集
森川 靖大 (2004/09/28)
index.html の「cvs の使い方」からリンクされる資料
y2004/cvs/customize/
cvs リポジトリのカスタマイズ集
森川 靖大 (2004/09/28)
index.html の「cvs リポジトリのカスタマイズ」からリンクされる資料
y2004/cvs/customize/commitmail-tools/
コミットメールのためのスクリプト置場
森川 靖大 (2004/10/05 新規作成)
[cvs-commitmail.html から呼ばれることを 想定している。]
y2004/cvs/customize/euc-tools/
ファイルやコミットメッセージの文字コードを 固定するためのスクリプト置場
森川 靖大 (2004/10/06 新規作成)
[cvs-eucfile.htmlcvs-eucmsg.html から呼ばれることを想定している。]
y2004/cvs/cvs.css
cvs の HTML 用のカスケードスタイルシート
森川 靖大 (2004/10/07 Windows でもそこそこ見えるように修正)
[Makefile で呼び出され、rd から html を作成する際に読み込まれる]
y2004/cvs/index.html
目次
森川 靖大 (2004/09/28)
[index.rd から生成される。生成はカレントディレクトリで make する。]
y2004/cvs/index.rd
目次生成用 rd ファイル
森川 靖大 (2004/10/06 修正)
[index.html を作成するための rd ファイル。 カレントディレクトリで make することで index.html が生成される。]
y2004/cvs/rd/
rd 用ライブラリ置場
森川 靖大 (2004/10/06 目次作成用 rd の更新)
RD から HTML を作成する際に必要とされる rd のライブラリ置場
[具体的には各ディレクトリの Makefile から呼び出される。 パスは reltive:Mkinclude で設定される。]
y2004/cvs/rd/headline-title.rb
rubikitch さん 作成の rd2html-ext
森川 靖大 (2004/10/07 ホームページからダウンロード)
y2004/cvs/rd/rd-hindex2.rb
RD から ReadLine の目次を作成する Ruby スクリプト
森川 靖大 (2004/10/07 ホームページからダウンロード)
http://www.gfd-dennou.org/member/morikawa/ruby/rd/rd-hindex2/SIGEN.htm
y2004/cvs/rd/rd2html-ext-lib.rb
rubikitch さん 作成の rd2html-ext
森川 靖大 (2004/10/07 ホームページからダウンロード)
y2004/cvs/rd/rd2html-ext-opt.rb
rubikitch さん 作成の rd2html-ext
森川 靖大 (2004/10/07 ホームページからダウンロード)
y2004/cvs_repository/
CVS リポジトリの作り方
森川 靖大 (update: missing)
これは http://www.gfd-dennou.org/arch/dcpam の CVS リポジトリを作成した際のメモ書きである.
[../../../perl/cvs_repository または http://www.gfd-dennou.org/member/morikawa/perl/cvs_repository/SIGEN.htm にはここで使われた Perl スクリプトが、 ../../../sh/cvs_repository または http://www.gfd-dennou.org/member/morikawa/sh/cvs_repository/SIGEN.htm にはここで使われたシェルスクリプトが置いてある。]
y2004/iptables_log/
iptables でログをとるための手引 (2004年度版)
森川 靖大 (2004/03/10)
専攻 DHCP (2nd DNS) サーバで, iptables を用いてログをとる方法の手引である.
[これは http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epdns に反映されるべきものである. (既に反映済かも知れない.)]
y2004/network_map/
電脳大飯店のネットワーク配線図 2004 年度版
森川 靖大 (2004/02/06)
最新版は http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epnetfan/keiei/network/ に置かれる.
y2004/video_haisen/
GFD セミナーの撮影配線図 (2004年度版)
森川 靖大 (2004/08/20)
[これは http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epdns で公開されているものである. 元は 2004 年春のGFDセミナーの配線図で, それを改良したのがこの配線図である]
y2005/
2005 年度に作成されたもの
森川 靖大 (2005/03/08 新規作成)
y2005/cvs_repository/
CVS リポジトリの作り方
森川 靖大 (2005/11/09 )
これは ../y2004/cvs_repository を更新したものである. 主な追加点は, cvs バージョン 1.12 にアップデートした際の対応 方法である. また, dcmodel プロジェクトで提供する Makefile.rd2html を用いて html を生成するよう変更した.
y2005/cvs_repository/basic/
cvs の使い方集
森川 靖大 (2004/09/28)
index.html の「cvs の使い方」からリンクされる資料
y2005/cvs_repository/customize/
cvs リポジトリのカスタマイズ集
森川 靖大 (2004/09/28)
index.html の「cvs リポジトリのカスタマイズ」からリンクされる資料
y2005/cvs_repository/customize/commitmail-tools/
コミットメールのためのスクリプト置場
森川 靖大 (2004/10/05 新規作成)
[cvs-commitmail.html から呼ばれることを 想定している。]
y2005/cvs_repository/customize/euc-tools/
ファイルやコミットメッセージの文字コードを 固定するためのスクリプト置場
森川 靖大 (2004/10/06 新規作成)
[cvs-eucfile.html や cvs-eucmsg.html から呼ばれることを想定している。]
y2005/cvs_repository/cvs.css
cvs の HTML 用のカスケードスタイルシート
森川 靖大 (2004/10/06 修正)
[Makefile で呼び出され、rd から html を作成する際に読み込まれる]
y2005/cvs_repository/index.htm
目次
森川 靖大 (2004/09/28)
[index.rd から生成される。生成はカレントディレクトリで make する。]
y2005/cvs_repository/index.rd
目次生成用 rd ファイル
森川 靖大 (2004/10/06 修正)
[index.html を作成するための rd ファイル。 カレントディレクトリで make することで index.html が生成される。]
y2005/inex2005_setupCD/
INEX 2005 用セットアップ CD (KNOPPIX) の使い方・作り方
森川 靖大 (2005/08/09 )
[目次は index.html]
y2005/inex2005_setupCD/KNOPPIX-INEX-PATCH/
セットアップ CD からディスクへインストールした後の設定ファイル置き換えパッチ
森川 靖大 (2005/08/11 作成)
使い方は bootCD_install.html を参照のこと.
y2005/inex2005_setupCD/KNOPPIX-INEX-PATCH_prep/
設定ファイル置き換えパッチ作成資源
森川 靖大 (2005/08/11 )
使い方は KNOPPIX-INEX-PATCH を参照のこと.
y2005/inex2005_setupCD/Makefile
rd から html を作成する Makefile
森川 靖大 (2005/08/11 )
bootCD_create.txt を更新したら, とりあえずこのディレクトリで make コマンドを実行してみよう. bootCD_create.htm が自動生成されるはずである.
y2005/inex2005_setupCD/bootCD_create.css
スタイルシート
森川 靖大 (2005/08/11 )
boot_create.htm から呼ばれるスタイルシート
y2005/inex2005_setupCD/bootCD_create.htm
セットアップ CD (2005 年度情報実験機用) の作成方法 (自動生成される HTML 版)
森川 靖大 (2005/08/11 )
これを直接編集しないこと. 編集は bootCD_create.txt で 行い, 編集後に make コマンドを実行する.
y2005/inex2005_setupCD/bootCD_create.rd@
セットアップ CD (2005 年度情報実験機用) の作成方法 (シンボリックリンク
森川 靖大 (2005/08/11 )
bootCD_create.txt へのシンボリックリンク. bootCD_create.htm を作成するため, 拡張子 rd にしてある.
y2005/inex2005_setupCD/bootCD_create.txt
セットアップ CD (2005 年度情報実験機用) の作成方法
森川 靖大 (2005/08/11 )
y2005/inex2005_setupCD/bootCD_install/
インストール手引き画像置き場
森川 靖大 (2005/08/11 )
bootCD_install.html で利用する画像を置いてある
y2005/inex2005_setupCD/bootCD_install.html
物理実験 I (情報実験:INEX) 用PC 初期セットアップディスク作成マニュアル
森川 靖大 (2005/08/11 2005 年度版作成)
y2005/inex2005_setupCD/index.html
物理実験 I (情報実験:INEX) 用 PC 初期セットアップディスク作成目次
森川 靖大 (2005/08/09 )
y2005/wireless/
Wireless LAN!! プロジェクトの初期資料
森川 靖大 (2005/03/08 ダウンロード)
本体は http://www.ep.sci.hokudai.ac.jp/~epnetfan/tebiki/knowledge/doc2005/wireless/ に置いてある。
y2005/wireless/Makefile
Makefile
森川 靖大 (2005/03/08 新規作成)
主に RD から HTML を作成するためのもの
y2005/wireless/Mkinclude
Makefile のための設定ファイル
森川 靖大 (2004/10/06 新規作成)
パスやオプションなどが記述される
y2005/wireless/dvlop/
構築ドキュメント置き場
森川 靖大 (2005/03/08 新規作成)
y2005/wireless/dvlop/Makefile
Makefile
森川 靖大 (2005/03/08 新規作成)
主に RD から HTML を作成するためのもの
y2005/wireless/dvlop/key/
Wireless LAN!! 管理者パスワード & 暗号キー置き場
森川 靖大 (2005/03/08 新規作成)
y2005/wireless/index.rd
目次生成用 rd ファイル
森川 靖大 (2004/10/06 修正)
[index.html を作成するための rd ファイル。 カレントディレクトリで make することで index.html が生成される。]
y2005/wireless/policy/
Wirelesss LAN プロジェクトポリシー & ネットワークポリシー
森川 靖大 (2005/03/08 新規作成)
y2005/wireless/policy/Makefile
Makefile
森川 靖大 (2005/03/08 新規作成)
主に RD から HTML を作成するためのもの
y2005/wireless/rd/
rd 用ライブラリ置場
森川 靖大 (2004/10/06 目次作成用 rd の更新)
RD から HTML を作成する際に必要とされる rd のライブラリ置場
[具体的には各ディレクトリの Makefile から呼び出される。 パスは reltive:Mkinclude で設定される。]
y2005/wireless/rd/headline-title.rb
rubikitch さん 作成の rd2html-ext
森川 靖大 (2004/10/07 ホームページからダウンロード)
y2005/wireless/rd/rd-hindex2.rb
RD から ReadLine の目次を作成する Ruby スクリプト
森川 靖大 (2004/10/07 ホームページからダウンロード)
http://www.gfd-dennou.org/member/morikawa/ruby/rd/rd-hindex2/SIGEN.htm
y2005/wireless/rd/rd2html-ext-lib.rb
rubikitch さん 作成の rd2html-ext
森川 靖大 (2004/10/07 ホームページからダウンロード)
y2005/wireless/rd/rd2html-ext-opt.rb
rubikitch さん 作成の rd2html-ext
森川 靖大 (2004/10/07 ホームページからダウンロード)
y2005/wireless/tech_note/
Wireless LAN 技術文書
森川 靖大 (2005/03/08 新規作成)
y2005/wireless/tech_note/Makefile
Makefile
森川 靖大 (2005/03/08 新規作成)
主に RD から HTML を作成するためのもの
y2005/wireless/usage/
使い方手引き置き場
森川 靖大 (2005/03/08 新規作成)
y2005/wireless/usage/Makefile
Makefile
森川 靖大 (2005/03/08 新規作成)
主に RD から HTML を作成するためのもの
y2006/
2006 年度に作成されたもの
森川 靖大 (2006/02/07 )
y2006/new_mixer/
林研の新しいミキサーの使い方手引き 1st draft
森川 靖大 (2006/07/31 )

last update: 2024/03/27 10:08:24
this page is generated with mksigen