% 表題 RCS の使いかた % $Id: cvs.txt,v 1.4 1999/02/18 13:12:42 toyoda Exp toyoda $ % % 作成 1999/02/18 豊田英司 % 履歴 (RCS で管理されているので末尾にログ付属) 0. RCS とは何か RCS は基本的にひとつのファイルを扱うバージョン管理システムである。 多数のファイル群からなるプロジェクトを管理するためには RCS のほかに CVS も使うことが望ましい。 1. インストール Debian GNU/Linux では rcs パッケージをインストールするだけでよい。 2. ふだんの作業 2.1 準備 RCS は管理されるファイルごとに履歴情報を記録したファイルを作る。 たとえば rcs.txt に対しては rcs.txt,v というように、もとの名前に ,v がついている。 これらの *,v ファイルはデフォルトでは元のファイルと同じディレクトリ に置かれるが、カレントディレクトリに RCS というディレクトリが ある場合、その中に置かれる。 そうでない場合はよく知らない。 2.2 日頃の利用 2.2.1 ファイルの取得 作業用ファイルを無から作るには、 $ co filename カレントディレクトリにファイルが再現される。 カレントディレクトリは cvs import したところでなくてもよい。 なお、カレントディレクトリとモジュールの各ディレクトリに CVS という CVS の作業用のディレクトリが生成されるが、 これはいじってはいけないらしい。 2.2.3 最新版の登録 現状をレポジトリに登録するには $ ci -l filename とする。RCS のログを登録する必要が出てくるので、面倒だと 思われる場合は $ ci -l -m 'メッセージ' filename とする手もある。 2.2.4 最新版からの変更点の確認 最後に cvs commit された状態から現状への差分は $ rcsdiff filename とすると得られる。patch(1) が読む context diff 形式に するには $ rcsdiff -c とする。 2.2.5 タグ付け 後で古いファイルを復元する必要が生じた場合、 基本的には日付によって指定することになるが、 おぼえやすいようにタグ (tag) を付けることができる。 3. CVS が役に立つとき 3.1 古いファイルを復元したい たいていは以下のどれかの形式が役に立つだろう。 $ cvs co -r $ cvs co -D '4 days ago' 3.2 ある版からある版への差分を生成したい $ cvs diff -c -r -r 3.3 あるファイルの履歴を表示したい $ cvs log 参考文献 [1] 「CVS」(連載 UNIX知恵袋 第33回), 島慶一, UNIX MAGAZINE 1997.11 % 以下は RCS の作る履歴情報 % % $Log: cvs.txt,v $ % Revision 1.4 1999/02/18 13:12:42 toyoda % いちおうひととおり書いてみた。 % % Revision 1.3 1999/02/17 08:28:48 toyoda % cvs import のところまで書いた。 % % Revision 1.2 1999/02/17 07:53:50 toyoda % RCS Log: moved to end of file % % Revision 1.1 1999/02/17 07:44:39 toyoda % Initial revision %